100円コスメでもメイクはできるんです。今回は100均コスメでナチュラルメイクをしてみました^^
100円コスメを使ってもちゃんと化粧すれば意外にいい感じのメイクは出来ます。ではでは100円均一で購入した100円コスメの紹介。
- 100円アイメイクで使ったもの
-
1.アイシャドー エルファーグリッターアイシャドウC/ブラウン
2.アイライナー ウィンマックスリキッドアイライナー/ダークブラウン
3.上つけまつ毛 ハイグレード透明ラインアイラッシュ6
4.下つけまつ毛 下まつ毛専用つけまつ毛ストレートタイプ
5.ビューラー
6.つけまつげ専用接着剤
今回使ったつけまつげには接着剤は入っていなかったのですが100均の接着剤はちょっと接着力が弱め・・・な物が多いので、自分のお気に入りの接着剤を使うとGOODです^^ビューラーは何でもOKですよ♪
最近の100円コスメには何でも揃ってます。アイシャドウだとか、アイライナー、更にはつけまつ毛まで♪高いコスメと比べると化粧が落ちやすいだとかデメリットは多少あるけどそれ以上に100円という価格は魅力的☆
- 今回のナチュラル系メイクのポイント
- 明るめの色を入れてくすみを目立たなくする
- アイメイクにミディアムカラーを入れて自然に仕上げる
- ナチュラル系だから強すぎない茶色のアイライナー
- つけまつげには、ボリューム抑えめのものをチョイス
100円コスメでも、毎日の学校メイク、出勤メイクが十分にできちゃいます。ホント100円均一ってお金のない私のような人の味方だなー(笑)
ナチュラルアイメイクの仕方と画像
まずは、『1』のライトカラー(ホワイトパール)を目元全体にいれていきます。明るめの色を入れることでくすみを目立たなくして、明るい透明感あふれる土台をつくってくれます。
指でアイシャドウを広げてもOK
ここで、チップを使うより人差し指or中指を使うテクニックを使うと入れやすいよ♪
次に簡単グラデーションを作っていきます^^
一番黒に近いブラウンのアイシャドーをチップにとってアクセントカラーをいれてきます。
このとき、アイラインをいれるようにチップで目の際に塗っていこう♪目の際に濃い色をいれることで、目元が引き締まりひとまわり大きく演出しデカ目効果がある。
二番目に黒に近い茶色のアイシャドーを使ってミディアムカラーをいれていきます^^
このとき↑でいれたシャドーの境目を消すように上下に塗るとナチュラルアイメイクに近づきます^^
そしてさらに自然に綺麗な仕上がりにするため、黄味がかった薄茶色のシャドーを先ほどつけたアイシャドーとアイホールの境目にチップで塗っていきます。
このとき、チップだと加減に強弱がついて上手く塗れない場合があるので指をつかってのばしていくと綺麗に仕上がります^^
アイシャドーが上手く塗れたら、次はアイライナーを入れよう!
今回はブラウン系のナチュラルメイクということで、アイライナーも自然に見せれるようダークブラウンをチョイスしてみました。目頭から目尻にむかってアイラインをいれていこう^^/
アイライナーが乾いたら、次は上つけまつげをつけていこう!ナチュラルメイクって事でバサバサ感のあるボリュームのあるやつじゃなくてほどよいボリュームのつけまつ毛を選択しました。つけまつげ専用接着剤でつけまつげにノリを塗っていきましょう。
100均のつけまつげって根元が痛いものが多いけど透明タイプだとつけていても痛くないし、自然に仕上がります^^
このつけまつげ気にいった☆
上つけまつげに比べて下つけまつげはとれやすいから強力タイプのノリを使った方がとれにくいよ♪あとはノリが乾くのを待とう!!
つけまつ毛をしても、ぱっちり感を出すためにはビューラーは必須アイテム♪ビューラーでまつげを上げて、地まつげと一体化、カールを出しいこう!
ノリの凸凹が気になる場合は上からアイライナーを使ってアイラインを引いていこう!ブラウン系のアイライナーだからケバくならないのがいいよね^^
100円コスメのナチュラルメイクの出来上がりと画像
あらっ!!
お恥ずかしい・・・
素っぴん丸出しですみません^^;笑
(右の目)
でも左右の瞳を比べてみてどうでしょうか?!100均コスメでもこんなにナチュラルデカ目に見せてくれるんです!
わたしも100均コスメに感心してしまいました!!これは言わなければ100均メイクだなんて絶対バレない!!笑>
総額420円でこんなにパッチリアイメイクができちゃうなんて!!って感じですよね^^最近の100均コスメは大変優秀ですね。
下のつけまつ毛は100円均一で
下まつげだったら100均で十分☆特につけまつげなんて消耗率が高いからコストがかからない100円均一がオススメ!
ナチュラルグラデーションで目元も綺麗にみせてくれます。まつげの長さもボリュームも自然^^(おっと!おくには寂しい素っぴんEYEが・・・笑)
100均コスメ!低価格でもこんな感じのナチュラルアイメイクはできちゃうみたい^^
100均なら失敗してもまだ納得できる。もっといろんな100均コスメ試したくなりますよね!!